我家は今日も、投資用物件や土地などを物色して
1日が終わってしまいましたが、皆様の日曜はいかが
でしたか?(^O^)
長期シリーズになっておりますが、大統領選に見る
アメリカの教育政策のレポートをご紹介。('-^*)/
前回は、オバマさんはアメリカの大学教育に力を
入れて、世界一大学卒業者の割合が多い国に、
イコール世界一高等教育が浸透した国はやっぱ
アメリカでしょ!という黄金時代に復古させようと、
政府資金をえっさこいさと注ぎ込んでいる、
というところまででしたね。
アメリカの教育政策など、露も知らない私には、結構
噛み砕いてご紹介するのはきついレポートとなっています。
でも、日本でもなんらかの参考になるかもしれないと
思って、がんばりますわー。
さてさて、今日は?
**********************
オバマ政権で施行された、Health Care and Education
Reconciliation Act(ヘルスケアおよび教育和解法)によって
大きく変わったことの1つは、今まで連邦政府によって
保証されていた学費ローンでしたが、政府から銀行への
補助金は打ち切られました。
これによって、連邦学費ローンは、教育省と契約を交わした
民間企業が直接ローンを支給し、回収するようになりました。
その結果、政府が民間銀行に支払うコストは撤廃されました。
ところが、ロムニー氏の教育政策では、これがほぼ元に
戻り、民間銀行が政府によって保証されたローンを再び
提供できるようになります。
例えば、より多くの学生が商業銀行からローンをすると、
2012年度の銀行の総収益は6135億ドルになると予想されます。
同様に、学生やその親が追加負債をすると、
債権回収産業の総収益は126億ドル、クレジットカウンセラー、
測量技師、不動産鑑定士産業は456億ドルの収益が
見込まれます。
(測量技師や不動産鑑定士は、ローンの担保として
家を査定するからかな?と思います)
ロムニー氏の政策案では、銀行を始めとしたこれらの
業界は、比較的低リスクに落ち着きます。
**
一方、ロムニー氏はペル奨学金への資金増額には
反対しています。これにより、学生が大学に学費を
納めることが困難になり、資金を確保しなければならない
大学側は、学費を上げなければならないリスクが増加
します。
173億ドル産業である貿易および技術学校業界
も、大学と同様に連邦政府の補助金に大きく依存
しているので、似たような状況に見舞われるでしょう。
一方、160億ドル産業であるテストおよび教育サポート
業界は、大学側の支払い能力に依存しています。
結果として、連邦政府からのペル奨学金への補助減少は、
上記産業のリスクを上昇させます。
**********************
日をまたいだので、今日はここまで。
寝る前にブログを書くと、どうしても眠くなって
集中できず、小間切れのレポート紹介になってしまいます。
朝にやったほうがよいのだろうか。
イマイチ私の理解不足で分かりずらいレポート紹介に
なってしまっていますが、
大統領の教育政策1つとっても、業界に与える影響は
結構なものですな。
個人的な考えとしては、教育に関しては、国は予算を
出し惜しみすべきではないと思います。
人を育てることが、イコール、国を成長させる源泉と
なっていることを考えれば、もっとも重要視しても
おかしくない分野です。
まあ、どういう風に教育するかもとても大切ですけれどね。
韓国や中国のような教育を子供に施された日には、
国の未来は暗いです。
日本も日教組による悪影響で、かなりおかしな思想
教育がまかり通っていて、不自然と言えば不自然ですが。
十分な基礎知識と共に、国際社会で柔軟に泳いで
行けるような、多角的なものの見方ができるよう、
日本の子供には育って欲しいなあ。
それでは、引っ張り続けているアメリカからのレポート、
もう2回くらい、続きますよ。
では、おやすみなさい。ヾ( ´ー`)
No comments:
Post a Comment