Saturday, 30 May 2009

血液が健康に♪

今日は、血液検査の結果を聞きに、
Chelsea and Westminster Hospital 病院
行きました。


で、本日の結果は、


もう検査しなくてもいいってー キャハハ


やったわ、わたしー GoodJob


白血球が少ないだの、白血球が
正常に働いてないだの、赤血球の
生成がうまくいってないだの、
いろいろ言われましたが、


前回、病院へ行った時、
私がどれだけ健康的な
生活を送っているかを力説 悔し泣きしました。


そうしたら、まだちょっと異常はあるものの、
そこまで健康 走る人な生活をしているのであれば、
今後も良くなっていくだろうし、直す必要がある
部分は、お薬を出すから、それでもういいでしょう、
というのが、本日お医者様が言われたことでした。


ちなみに、力説した内容とは、


食生活は、野菜、お肉、ミルクやシリアルなど
を毎日食べ、食材はオーガニックを選んで
買っている。


朝は7:00 晴れに起き、夜は10:30 満月に就寝。
(ほんとは、もっと夜更かししたいのよー。
でも、夫のサリーちゃんがひとりで寝て
くれないので(なぜならウサギちゃん ウサギだから)
付き合いで早寝になってしまったのよー)


たばこ 禁煙、お酒 カクテルグラスはこの一年やってない
(ちょっとうそ、お酒はたまに飲みます。
先週も飲んじゃった ワイン)。


体に異常と思われる自覚症状が全くない
(これもちょっとうそ。頭痛と吐き気は
しょっちゅうあります。先週末リッツホテルでランチ ナイフとフォーク
したら、コテコテ料理 チーズとワイン ワインに翻弄され、当日と
翌日、ずっと吐き気と戦っておりました。
母親がお寺の人なので、食事は精進料理
に似た、野菜&魚 うお座中心、薄味 お茶で育てられました。
それが影響してか、欧米風の肉食 ハンバーガー、こってりソースなどは、
てきめん胃が拒絶反応を起こします。
フレンチやイタリアンは好きなのに、それに逆らう私の胃。
それに反して、お肉命、バター大好きの夫。
食卓に肉が並ばないと、2,3日で禁断症状を
起こします。なんて似てない夫婦なんでしょ。)


もう毎週のように針が腕に刺さる生活は
いやだったので、ほんとうにホッとしています。


1年の血液検査の日々がやっと終わりました。


ここで病院での小話を。


受付のおじさん、私を見るなり、
「ニホンジン?コニチハ」
と言いながら、両手を胸の前で合わせて
お辞儀してました。
それ、タイのムエタイの試合前の挨拶じゃ・・・。


この人、前回行った時も、
「僕の母親は日本人。韓国のソニーで
グラフィックデザイナーとして働いてる。」
と、うそぶいていました。即席作り話が
上手なのかな。


あと、待合室で待っているとき、日本人の
奥さんを連れた60歳のおじいさんともちょっと話しました。
5人の子供、そして孫1人を持つ大家族のおじいちゃんです。


私や夫や(なんと私の父親まで)の職業までを訊ねたりと
好奇心旺盛で、オーストラリア ヒツジへ移住することを話すと、
イギリスよりはずっと住みよい国だ、と言ってくれました。


このおじいさん、免疫システムが、自分の体を攻撃して
しまう病気らしく、目や耳や皮膚を攻撃されるんだ、と
大変みたいでした。
でも、60年間、何の病気か分からなかったらしく、ここの病院へ
来て、初めて分かったそうです。60年間も我慢してたなんて
辛かっただろうな、と思います。


でも、実は、そのおじいさんに36年間連れ添ってる奥様は、
もっと大変だったんじゃないかな、とちょっと思いました。
原因不明の病気を持った夫を看病するのは、相当な
ストレスのはずです。どう対処するのがいいのか分からない
でしょうし、食事や温度調整(寒・温の具合)、運動させても
いいのかとか、夫に理由もなく八つ当たりされたことも
あったはずです。


この日本人の奥様、常に笑顔を浮かべていましたが、
体はちょっとやせすぎだったし、顔色も茶色で、
そうと言われるまでは、日本人には見えませんでした。
異国の地でご苦労されたんだろうなあ、とちょっといたわって
あげたい気持ちでした。


でも、救われたのが、このおじいさん、ためらいなく
日本人の奥様を、看護婦さんや私の前で褒めて
いたことです。私と話しているときも、
「彼女は素晴らしい(Amazing)女性だ」
と照れも出ず讃辞していました。


話してる途中で、ユダヤ系であることが分かっちゃいました。


なぜなら、夫のサリーちゃんが、アラブ系のレストランは
汚いので行こうとしない、という話をしたら、おじいさん、
アラブの人たちは暑い地域に住んでいるので、清潔に
していないと病気にかかるということを理解しているはず
なので、たいがい清潔なはずだが、と話し、続けて、
出エジプト記(モーセが虐げられていたユダヤ人を率いて
エジプトから脱出する物語)に触れて、病気にかからないために、
いかに清潔を保つことを重んじたか、ということを話し始めたので。


私、人生の中でなぜかユダヤ系の方に遭遇することが
多いです。ユダヤ系の方は、日本人が好きであるような
(異性としてではなくて、国民として)印象があります。


なぜなのでしょう?


第二次世界大戦時に、リトアニアの外交官だった畝原千畝さん
が、ナチスの追害でポーランドから逃れるユダヤ人に、
日本通過のためのビザを発給したことを今でも忘れていないのか?
日本人のやさしく繊細な心情が、迫害の歴史を経た
ユダヤ人の心を慰めるのか?
うーん、なぞです。


何はともあれ、私も、年老いたら、夫のサリーちゃんに
「妻は賢く、気の利く、素晴らしい女性だ」(ほめすぎ?)
と言ってもらえるよう、月日を重ねたいな、と
思うのでした。


Wednesday, 27 May 2009

一番汚くなるところ

前回のブログで、トイレ トイレのことについて

書いたので、その流れでもうひとつ。



私、現在主婦なので、毎日午前中は

お掃除が日課です。



その中で何となく私の原則になって

しまったこと。



臭いものに蓋をしない、

汚いところから掃除する。



私の掃除順をご紹介すると(誰もきいてない?)、



朝8:30頃 晴れから、台所の掃除を始めます。

ごみ箱をふきふき、テーブル、調理場、

台所のレンジ周りもふきふき。





無国籍、多国籍?な日々


これ、ごみ箱とブレックファストテーブル。

このブレックファストテーブルはかなり

大きいので、ダイニングテーブルとしても

使いまわしています。





無国籍、多国籍?な日々


これ、コンロ周り。



で、前回にも書きましたが、トイレ トイレも毎日水ぶき

します(雑巾毎日使いまわすのがなんとなく

いやなので、キッチンペーパーで拭いてます。

横着な私)。



洗面台も水垢が付きやすいので、

毎日磨いています(お酢を使って

磨くようになってから、なぜか

曇り一つなくぴっかぴか 宝石白に)。





無国籍、多国籍?な日々


これ、洗面所。清浄感 霧が出るよう、ミニチュア竹を

育てています。そして、タオルは、夫サリーちゃん

のフェイスタオル。手をふくタオルと同じじゃ

可哀そうだと思うので、いつもこうして別に置いておきます。



そしてベッド。



ベッドが汚れるの?と思われる方も

いると思うのですが、夫のサリーちゃんの

抜け毛が激しい(犬か??)ので、毎日

コロコロ(こんな名前でしたっけ?紙の

粘着テープをころころ転がして髪の毛とか

糸くずとるやつ)でベッドシーツを掃除すると、

驚くほどほこりや髪が!

ベッドシーツは1週間ごとに洗濯しています。



ベッドですが、日本の布団方式が、懐かしくなります。

ベッドって、ベッドメイキングっていうんですか?

毎日シーツをピンっとしわのない状態に戻さなくちゃ

いけないのが結構面倒です。日本にいた時は、

そんなことしてなかっためんどくさがりの私。

オーストラリアに移住したら、ベッドメーキングを

しなくても済むような、日本式ベッドにじわじわ

変えていこうともくろみ中です。

そして、テンピュールのベッドに変えたいな~

というのが目下の目標。



ベッドメイキングをやり終わる頃には10時くらいに

なっています。



そして、床。



浴室と台所の床は、汚れやすいので、

ここもほぼ毎日モップできれい キラキラにします。





無国籍、多国籍?な日々


リビング&台所と寝室をつなぐ廊下。

観葉植物を両端にズラーっと並べたいなー

と思ったのですが、オーストラリアに連れて

行くことができずかわいそうなので、やめました。

なので、何もないです、子供がいたら、

スライディングできちゃいます。



残った時間でアイロンがけとか、掃除機かけたり

してると、11時になるので、ここで掃除終了です。



ここで脱線話を。



汚い所をきれいにする、つながりで、

個人的に美意識が高いと思うのは、



ずばり、足の裏がきれいな人 あし



汚くなりやすい所をきれいに保っている

人は、生活がきちんとした、余裕のある

生活をしているんだろうなーという

印象を持ちます。



ここのケアを怠る人、結構多いのでは?

ある時ふと目にしたら、足の裏が赤ちゃんの

ようにツルツルピカピカ 宝石赤、であったなら、

その人は、相当なおしゃれさん サンダルであると見て

間違いない!



というのが私の持論。



そして、まったく関係のない脱線話その2。



買い物帰りに、日本人の母娘二人旅と

思われるカップルに、駅 地下鉄 までの道を

聞かれたのですが、なぜか英語で

訊ねられてしまいました。



私・・・



日本人なのにー 悔し泣き



ちょっと悲しい 汗

いったい何人に見えたんだろう。

で、私もちょっと面白くなって

懲りずに英語でお答えして

しまいました。



掃除のことなんか書いて、

私、暇人なことがばれてしまいましたか?

墓穴を掘ったなんて言わないてくださいね、

やさしい皆さま。



今からお茶タイムです。

皆さま、すてきな一日をお過ごしください。



Tuesday, 26 May 2009

きれいなトイレを探すのは大変なのである

本日、リッツ・カールトンホテル ホテル

ランチ ナイフとフォークをいただきました。



ホテルって、普通のレストランと比べると

高い お金、ですよね。



でもね、私、食事を食べるところでは、

どうしても譲れないポイントがあるのです。



それは、


ト・イ・レ トイレ


お手洗いが汚い所では、食べたくない、
そして、
一番汚くなりやすい所をきちんときれいにしている

お店に繁盛して欲しい、



そんな願いを込めて、外食する時は、

お手洗いが清潔であることを、

食事のおいしさと同じくらい重視します。



そのポイントから言うと、リッツは

(ロンドンのです、日本のリッツは

行ったことがありません。日本は、概して

清潔 なので、どこのレストランでも比較的

安心して入れます。日本万歳!クラッカー)、



ぴかいち 宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤、です。


日本の上を行っちゃうかも、という位、


ぴかぴか きらきら!!、です。


ヨーロッパの国々は、

似たり寄ったりかもしれないけど、

お手洗いが汚い ダッシュ(というか、公共の場は

結構どこでも汚いかも)、

日本のピカピカ きらきら!!、抗菌 OK、ウォシュレット 波付き

のトイレなんて夢のまた夢、という感じです。

残念ながら ちゅ



でも、ここは、まず淡いピンク色 ブーケ2の色彩で

心がホンワカ チューリップピンク 癒され(あ、女性用のトイレですよ)、

そして、嫌なにおい一つしない、ピカピカに

磨き上げられた空間、洗面所には真っ白なハンドタオルが

うず高く積まれ、ハンドソープ、ハンドローションには

Floris(王室御用達のトイレタリーブランド)が選ばれ、

手を洗った後は、いかにもトイレから出てきました

的な強烈なにおいではない、フローラルのほのかな香りに

包まれます。



そして、お手洗いの清潔さを証明するかのように、

ここでは、ソファーとテーブルが置かれ、

テーブルの上には雑誌、新聞を配し、

その傍に置かれたサイドテーブルには、なんと、

ウォーターボトル、アイス、ウォーターグラス

が置かれています。

ここで水を飲みながら、雑誌なんて読んでもOK、

それ位きれいにしてますよ お風呂

というホテル側の意思表示 好です。



ロンドンのレストランで、一度、

ゴキブリが壁を這っている ムンクの叫び のを見たり、

パリで、床をネズミが走ってる え゛! のを見たり

(友人が日本で買ってきた雑誌でお勧めされていた、

結構なお値段のお店なのに、です!)して、

ヨーロッパの衛生観念を信用しなくなった私は、

家族 フネサザエさん や友人 おとめ座 が遊びに来た時以外は、

ほとんど外食しません。



これは、節約のためもありますけどね。


私、家で作る食事 割り箸 は、二人で1回5ポンド以内

(日本円で800円くらい?)で収めるようにしています。

お値段がめっぽう安い人参、玉ねぎ、じゃがいもたち(私の救世主)

を料理に取り込むと、そこそこのお値段でお料理できちゃいます ぺこ


どうでもいい話にそれちゃいましたが てへ(脱線が激しい私)、


イギリスを含めたヨーロッパで、日本人の清潔基準を

満たすトイレを探すのは、大変なのです。



ということを訴えたかった(訴えるようなことじゃない?)

のです。



ヨーロッパのトイレを反面教師として学んだ私は、

我が家のお手洗いを毎日せっせと掃除しています。



無国籍、多国籍?な日々


トイレがきれいだ キラキラ、ということだけでも、

結構すごいことなのだ、

とこちらに来てから思うようになったので。



イギリスのトイレの衛生観念、

誰か根こそぎ変えてくれないかなー。

いっそ、トイレビジネスでも始めようかなー。

日本のトイレテクノロジーを導入したら、こっちの人、

腰抜かすだろうなー。



・・・・・・
・・・・・・

ちょっと妄想に浸ってみました。



あ、そういえば、私、街中でお手洗いに

行きたくなった時は、そこそこきれいな

ホテルへ行ってこっそり拝借しています。



で、ロンドンでも同じ戦法をとろうと

リッツへ行ったのですが、夫のサリーちゃんが、

スニーカーにジャケット未着用の姿だっただめ、

やんわりと入るの拒否されました!!

そう、ここ、服装チェックで立ち入り拒否 NG

されるのです!(スニーカーだめ、ジャケット、

ネクタイ着用を義務付ける、何様的なホテル)


無国籍、多国籍?な日々


皆さまもお気を付けを!


今回は、トイレ、トイレと連発して、

お食事前後の皆さまには



大変失礼いたしました つうっ!


10時半すぎましたので、

ベッドへ行きます 星空(健康優良児な私)。

おやすみなさいませ ぐぅぐぅ