Saturday, 7 January 2012

小売業の未来(6)

11月に書いたまま、

やっぱり忘れて放置になっておりました。。。!(´Д`;)

忘れた頃にやってくる、小売業の未来、

どうぞよろしく。6回目です。

前回までのあらましは、思い出せないほど

かなたの記憶となっておりますので、

いきなり続きに入ります。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

大きなマクロ的視点3つがありました。

1.オンラインで誘導し、オフラインで体験させる

2.消費者ノウハウ

3.小売業界地図の再編

今回は、この中の2番目、

『消費者ノウハウ』からです。

では、行きましょう。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


ミクロ的視点、その1

「ご近所さん向けお買い得情報」

航空会社でおなじみ、Virginグループの

アメリカ支社では、こんなことを言っています。

「地域に根差したお買い得情報は、とてつもなく

 パワフルな販売促進につながる。私たちは、

 グル―ポンと地域限定割引をちょうど計画

 していることろだ」

日本でも流行った(今でも流行ってますか?)、

グル―ポン、ありますね。

日本では確か、昨年のお正月、

おせちお届けしまーす、のサービスで

料理内容が、限りなくスカスカで安っぽかった、

で問題になっていたと思うのですが。(^_^;)

そんなグル―ポン、本舗アメリカでは、都市別の

期限付きお得情報を配信しています。

その名も「Groupon Now

これだと、自分の住んでいる都市の、今日の

お買い得は何かなー、と検索できます。

届けたい情報は、届けたいターゲット層にきちんと

届くように、という当たり前ではありますが、

無駄なく、効率よく、を体現したサービスです。

他にもありますよ。

「Thinknear」

これは、お店に入ってくるお客が少なくなる

時間帯に、付近にいる人たちに(モバイルを

持っている人限定でしょうが)、割引やクーポンを

配信して、客足が戻ってくる効果を狙えるアプリ

です。

パブやバーに、夜の早い時間帯(6-8時とか)に行くと

半額とか500円で飲める、ハッピーアワー(Happy Hour)

ってありますよね。お客が少ない時間帯は、値段を

安く設定して、できるだけお客がどの時間帯も

まんべんなく入るようにする。あれと同じ効果です。

お店に客足が遠のく要因、例えば

○天気が悪い
○交通渋滞
○スポーツイベントがある

などをあらかじめ伝えておくと、その条件に

一致した時に自動的にクーポンを発行して

くれたりするのです。

効果があるかないかは、お店の実力にも

よるとは思いますが。

いくらお買い得でも、薄ら暗い店とか、

品ぞろえが一年前と同じ、というお店には

行きたくないですからね。

やはり店作り、しっかりしたサービスが

基礎にあっての副次効果です。

ここで、業界からの提言を。

まずは、日本メーカーに追いつき追い越せ

の勢いでがんばっている、韓国企業

Samsung(サムスン)から。
(オーストラリアでもがんばっていますが、
 あまりに割引をし過ぎていて、利益ちゃんと
 あがってるのかなー、と心配になります)

「地域に根付いたお得情報は、実際そこに
 
 住む人が実際に関心を示すレベルを保つ

 ように気をつけなければいけない。

 的外れなお買い得情報をあまりに激しく

 押しつけすぎると、逆に潜在顧客がその店を

 はじいてしまう結果となりかねない。

 顧客が自然と選んだり、検索したくなるような
 
 お得情報を流すようにするべきだ」

勝手に横やりを入れてしまうのですが、

的外れなお買い得情報をあまりに激しく

 押しつけすぎると、逆に潜在顧客がその店を

 はじいてしまう結果となりかねない。

こ、これは、日本でおなじみ韓流のことを遠まわしに

言っている?

韓流を日本に浸透させる作戦が失敗した原因を

暗に示しているのかな?だとしたら、なかなかの

分析力です。

カジュアルウェアブランドのHanes(ヘインズ)では

こんな風にも。

「割引などのお買い得情報は、新製品やサービスの

 立ちあげに活用したり、新規顧客を獲得するのに

 有効です」

あくまで、アクセントとしての役割、というところを

忘れてはいけません。たまにやるからいいのです。

日本の祭りにもある、ハレとケの概念です。

毎日毎日祭りだったら、疲れてしまうのです。

たまにだから、興奮するのです。

オーストラリアでも見るのですが、いつ通りかかっても

「Sale!」の看板が立っていて、逆にインパクトが

なくなり、客が来ない、という悲しい逆転現象を

よく見かけます。麻薬も慢性の中毒になると

効かなくなるように(やったことありませんが)、

セールも慢性化すると、効きません。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


今回はここまでです。

今日は、読んでくれた人が全員ロシアからで

びっくりしました。ロシア一色の1日です。

アメブロからBloggerに引っ越してから、日本からの

アクセスは少数派、世界各国からのアクセスの方が

多くなってしまいました。日本語分かって読んでるのかなあ。

それとも、海外在住の日本の方なのかなあ。。。σ(^_^;)

次回は、「ソーシャルメディア通貨」

をお送りしますね。

お楽しみに!(・∀・)/

Thank you for clicking♪
     ↓
人気ブログランキングへ






No comments: